通所リハ(デイケア)について
介護保険の要支援・要介護認定を受けている方がご利用できます。
ご担当のケアマネージャーにご相談の上、お問い合わせください。
当院では、平成11年5月より老人デイケアとしてスタートしました。当時はスタッフ3名、利用者も1日5〜6名でしたが、平成12年より介護保険制度が始まり、現在ではスタッフ6名で毎日20名の利用者のケアを行っております。理学療法士によるリハビリ、入浴、食事など日常生活の援助を通し、一人一人が安心し、快適に過ごせるケアを提供しております。
![]() |
![]() |
毎月、お花や習字などいろんな行事を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
折り紙で作った干支(亥) | 毎週おこなっている習字 | ちぎり絵のカレンダー |
![]() |
毎月、年間を通しさまざまな行事を行い、 利用者さんに楽しんでいただけるよう 工夫しています。 |
|
白いうちわに絵の具でアサガオを作りました。 |
![]() |
![]() |
|
▲春にはお花見に弁当を持って出かけます | ▲年末には恒例の餅つき大会を行います。 | |
ご利用者の皆様の立場に立ち、 満足していただけるケアを提供します |
![]() ▲夏には小学生との交流を図り、 スイカ割りをします。 |